「インコがなかなか鳴かない・・・どうして?」「ペットショップにいる時は、鳴いていたのに急に鳴かなくなった。」「いつもは、朝からうるさいほど鳴くのに、今日は鳴かない。どうしたんだろう?」こんな経験すると心配になりますよね。
インコがなかなか鳴かないのには、様々な原因があります。
そこで今回!「インコが鳴かなくなる主な5つの原因」をご紹介します。ご自分のインコの状態と照らし合わせて参考になれば幸いです♪
スポンサードリンク
インコがなかなか鳴かない主な5つの原因!
インコがなかなか鳴かないのは、主な5つの原因が考えられます。
1.環境の変化によるストレスで鳴かない
2.眠いために鳴かない
3.栄養不足で鳴かない
4.高齢のため鳴かない
5.病気のため鳴かない
それでは、以下一つずつ詳しくご紹介していきますね!2.眠いために鳴かない
3.栄養不足で鳴かない
4.高齢のため鳴かない
5.病気のため鳴かない
環境の変化によるストレスが原因
インコが鳴かない原因として最も多いのが、環境の変化によるストレスによるものです。〇住む場所が変わるストレス
ペットショップから買ってきて数日~数週間、又は、友人や知人などからインコを譲って頂いてから数日~数週間鳴かない場合があります。インコを買ってきてすぐや、譲り受けてからすぐではない場合は、インコが鳴かなくなってから1週間以内に大きな環境の変化がなかったかどうか振り返ってみてくださいね。
〇環境の変化によるストレス
実は同じ家の中でも、気温差が大きかったり、鳥かごを置いてある場所を移動していたら、環境の変化によるストレスが原因が考えられます。インコがストレスを感じているかどうか知るためには、餌は普通通り食べているか、お水は普段通り飲んでいるか、糞は普段とおなじようにしているか、籠のなかを自由に動いているかなどを観察してみましょう!
〇こんな時は要注意!
普段よりも明らかに餌を食べない、お水を飲まない、動かない、糞をしないなどの異常がある場合は、動物病院で診てもらうのがお勧めです!食欲と元気に変わりがなければ、そのまま様子をみてみるのも、インコに余計にストレスを与えないので良い方法になります♪
実はメスのインコは環境になれても食欲や元気があるのにあまり鳴かないのはよくある事なんです。オスのインコに比べメスのインコはあまり鳴かないと言われています。
メスのセキセイインコは大人しくて鳴き声も静かです。一人遊びや独りでの留守番が得意です。やや内向的な性格なので、飼い主さんに対してもなかなか心を開いてくれないこともあるようです。実際にこのようなツイートを挙げられている方がいらっしゃいましたのでご紹介させていただきます。
出典:https://pepy.jp/21065
Array 参考までにインコの雄と雌の見極め方を分かりやすくまとめている記事をご紹介しますね♪手乗りじゃないと言われたけど買ったインコの女の子たち。
— れあいんこ (@gir_ko) October 29, 2016
女の子だからそんな鳴かないし人間怖がるけど、肩に乗ってはくれる。 pic.twitter.com/cjffNs1v0k
基本、セキセイインコの性別を判断する時は、『ろう膜』という、鼻のところの色で見分けます。この『ろう膜』が青くなればオスになります。(中略)メスの場合は基本的にろう膜が白くなります。鼻の穴から周りが白っぽく見える場合もメスの場合が多いです。
出典:http://xn--kckr1eg0ad1vd6f.com/2014/08/27/67
眠いことが原因の場合
インコが鳴かない原因には、単に眠いだけという場合もあります。その場合は、羽を膨らませて目をつむり、顔に近い羽根で口元を隠したりするしぐさをします。
通常インコは、1日の睡眠が12~16時間といわれるほど長く眠る生き物です。
数日、物音が大きくてインコがちゃんと眠れていなかったり、来客者がありインコが緊張していて眠れない場合は、ホッとしたあとに数時間鳴かずに眠る事もあります。
野生のインコの生活パターンは日の入りと共に眠りにつき、日の出と共に活動を開始する、というものです。平均睡眠時間は12時間~16時間程度とされています。人間と一緒に暮らしているインコは、飼い主の生活リズムにあわせた生活をしていることが普通ですから、野生と同じようにはいきません。羽を膨らましたり、目を片目だけ閉じたりしているようでしたら、部屋を少し暗くしてインコを休ませてあげましょう♪
出典:https://petr.jp/inko-suimin-7561
スポンサードリンク
栄養不足が原因の場合
栄養不足が原因で鳴かないこともあります。
特に家で飼っている場合、人間が食べているものを与えてしまう事なんかありませんか?インコにとっては栄養が偏ってしまい、体調を崩して鳴かなくなる場合もあるので注意が必要です。
ちょっと思い当たるところがあり、どの餌を与えよう?ともし思われました方に楽天で人気のインコの餌をご紹介しておきますね♪口コミを見ていただくと分かりますが、実際にご利用されている方の満足度も非常に高いのでおススメです。
高齢が原因の場合
インコは高齢になると鳴かなくなることがあります。インコの寿命は、5年~15年くらいです。
小鳥の寿命は通常7~8年といわれますが、セキセイインコは正しく大切に育てると10年前後生きるといわれています。孵化の約8ヶ月後に成鳥になると、それ以降1~5年くらいまでは1年間で5歳ずつ、6年目からは8歳ずつ年をとります。若い時は、活発に鳴きますが、年をとればインコも鳴かなくなります。私たち人間にとっての1日がインコにとっては1週間くらいに相当すると考えてみてくださいね♪
出典:http://www.dk2p.jp/html/page42.html
高齢の場合は、食欲が減ってきたり、動きも鈍くなってきます。無理に鳴かせようとせずに、インコが過ごしやすい室温を保ち、快適に過ごせるようにしておくようにしましょう!
病気が原因の場合
病気が原因で鳴かなく場合があります。病気の場合は、食欲がなくなり、便が水っぽくなります。さらに、鼻水をだしたり、羽を逆立ててインコ自身が自分で保温しようとします。
こんな症状がみられたら、動物病院へ連れて行ってあげてくださいね!
家で様子をみたい場合は、部屋の温度をあたたかくし、インコがゆっくり休めるように暗くしてあげる事が必要です。逆に便が何日も出ていないと便秘で鳴かなくなる場合もあります。
インコにとって便秘は死に直結するものです。半日以上便が出ない場合は、すぐに動物病院に連れて行ってあげてください。
その他、病気ではないですが、卵を産む前も鳴かなくなることがあります。一羽で飼っていても無精卵を生む場合がありますので、インコの行動を注意深く観察してあげると良いですね。
スポンサードリンク
まとめ
インコが鳴かなくなる主な5つの原因をこれまでご紹介してきました。もう一度、ポイントをおさらいしますね!
✅インコが鳴かない原因で多いのが、環境の変化によるストレスによるもの
✅ストレス以外の原因は、単に眠いだけ、栄養不足、高齢のため、病気によるものが考えられる
✅オスのインコに比べて、メスのインコは鳴かない事が多い
✅高齢のために鳴かなくなった場合は、インコがゆっくりと快適に過ごせるように環境を整えてあげる
いつも元気でかわいい鳴き声を聞かせてくれるインコが鳴かなくなったら心配になりますよね。✅ストレス以外の原因は、単に眠いだけ、栄養不足、高齢のため、病気によるものが考えられる
✅オスのインコに比べて、メスのインコは鳴かない事が多い
✅高齢のために鳴かなくなった場合は、インコがゆっくりと快適に過ごせるように環境を整えてあげる
季節の変わり目などの気温の変化にもインコはとても敏感ですので、普段と比べて元気がないようでしたらいつでも相談できる動物病院を探しておくと安心につながりますので、ぜひ健康なうちに調べておいてくださいね!