梅干し作りにチャレンジされたことがある方なら、一度は梅酢のことで悩んだことありませんか?
洗ったり、干したり、ひっくり返したり・・・とても手がかかりますが、その分、できたとき嬉しいですよね!それが「え!?梅酢が濁っている!!」こんな時どうしたらいいの!?って悩んでしまいますよね。
今回、梅干しの梅酢が濁った時の対処法と、そもそもなぜ梅酢が濁るのかその原因についてご紹介します。ぜひ参考にしてみてくださいね♪
スポンサードリンク
発酵?カビ?梅干しの梅酢が濁るのはどうしたらいいの?対処法をご紹介♪
梅酢が濁ってしまったら、すぐに対処する必要があります。○少しの臭いだったら?
濁っていて、多少の臭いがするくらいだったら、梅と梅酢を別にし、梅酢は煮沸して消毒します。○カビが浮いている場合は?
カビなどが浮いている場合は、コーヒーフィルターやキッチンペーパーで濾してから煮沸してください。梅は、35℃の焼酎で洗い、汚れやぬめりを落とします。梅と煮沸した梅酢を再び漬け樽に戻し様子を見ます。これで濁りはきれいになくなるはずです。
梅酢が濁ったり、カビが生えてしまったら、ぜひ試してみてくださいね!
スポンサードリンク
梅干しの梅酢が濁る原因とは?
梅酢が濁るのにはいくつか原因がありますが、最も多い原因として、漬けている梅が発酵していることなんです!そもそも梅酢が濁ることはよくあることで、多少嫌な臭いがすることもあり、梅に傷がついていたり、汚れやヘタを取り忘れていたりすることで、濁ったりするんです。
最近では減塩梅干しを作る人が多いようですが、減塩することも、濁りの原因になっているんです。減塩するとカビが生えやすくなり、そのカビが浮いたりするんですね!
梅干しを干すまでは、梅酢の様子を注意して観察してみてくださいね♪
梅酢の濁り、みんなはどうしてる?
Array気になって調べたら濁りは発酵の始まりらしく透明な梅酢が正解らしい。濁る原因は減塩が多いみたいだけどこれ15%はあるんだけどねぇ。濁り梅酢を1日天日干しをしたら透明感が出てきてたけど念の為に火入れをしたら…火入れ前より濁った!むずかちー pic.twitter.com/NNcxI0FeK7
— ⚘日々のたわごと⚘ (@pfs_Rumi) July 27, 2015
Array【10日目】
— 七歩 (@naholograph) June 29, 2013
心配な方の梅。少し割れ気味で梅酢も濁り気味なので、まぜながら様子みる。白濁については、http://t.co/M0dpV7DZmH
この意見を採用。様子見る。
あと重石を少し軽くした。#梅干記録 pic.twitter.com/T2LQoYESqx
Array木曜日に漬け込んだ完熟南紅梅がいい感じで梅酢が上がってきた。つぶさないために重石はしないので、梅酢の量や濁りなどをこまめにチェック。実家の山に残りの分をちぎりに行きたいけど、お天気と膝痛がなぁ。 pic.twitter.com/F5YnALlAuY
— おふく (@ofuku_chandayo) June 8, 2013
スポンサードリンク
まとめ
今回は、梅干しの梅酢が濁る原因と対処法についてご紹介しました。みなさんの梅干しは、どんな感じに仕上がっていますでしょうか?今回のポイントは、以下の通りです。
・梅酢が濁る一般的な原因は、漬けている梅が発酵していること。
・減塩梅干しを作る場合、カビが生えやすくなり濁ることがある。
・梅酢が濁ったとき、梅酢は濾して煮沸し、梅は35℃の焼酎で洗って漬け樽に戻す。
筆者の祖母も、毎年梅干しを漬けています。漬けていると梅酢の独特の臭いがしたり、ぎょっとするくらいカビが浮いたりしていますが、それも味のうちだと思えるようになりました。・減塩梅干しを作る場合、カビが生えやすくなり濁ることがある。
・梅酢が濁ったとき、梅酢は濾して煮沸し、梅は35℃の焼酎で洗って漬け樽に戻す。
家庭それぞれの梅干しの味となるよう、楽しんで漬けてくださいね♪