家飲みで梅干しサワー!美味しくできちゃう作り方のコツのご紹介♪

Pocket

居酒屋で出てくるような本格的でおいしい梅干しサワーを自宅で作りたいと思いませんか?

梅干しの酸っぱさがやみつきになる梅干しサワーは暑い時期には塩分補給にももってこいですね!

今回、自宅で簡単にできる梅干しサワーの作り方と、美味しくなるちょっとしたコツをお教えします♪簡単に、しかも安くできますのでぜひ試してみてくださいね♪また知ることでもっとおいしく感じられる?梅干しの効用、それと健康でいるためのデメリットもご紹介させていただきます。ぜひぜひ参考にしてみてください。

梅干しサワーの基本的な作り方のご紹介♪

まずは、基本的な梅干しサワーの作り方です。

umebosi

○準備するもの

・甲類焼酎
・炭酸水
・梅干し
・氷
・グラス
・(お好みで)レモン

○作り方

1、まずグラスに梅干しを入れてよく潰します。
2、その上に氷を入れ、氷の上に甲類焼酎を注ぎ、そのあとに炭酸水をゆっくり注ぎ入れます。焼酎と炭酸水の割合は、焼酎3:炭酸水7がベスト
3、お好みでレモンを絞ったら、マドラーで2~3回優しくかき混ぜて出来上がり♪

梅干しサワーを美味しく作る6つのポイント♪

バーテンダー

1.焼酎は香りが強くない「甲類」を選びましょう!

焼酎 焼酎の銘柄は何でもOKですが、いわゆる「本格焼酎」と呼ばれる「乙類焼酎」は香りが強いので梅干しサワーの風味の邪魔をしてしまいます。
サワーにはクセのない「甲類焼酎」を選ぶことをおススメします♪
「甲類焼酎」とは日本酒造りに使われる米や麦、さとうきびなどを原料として製造される、蒸留酒の一種です。原料によって、米焼酎、麦焼酎、芋焼酎などに分類されます。甲類焼酎は、蒸留機で原料を蒸留し、アルコール度数を高めた後、水で割って飲むことが一般的なんです。

今ご自宅に「甲類焼酎」がない方はこちらの焼酎が楽天で購入できて、おススメですのでご紹介させていただきますね。いっぱい作るぞ!という時にぜひおススメです♪

2.グラスや材料はすべて冷やしておきましょう!

梅干しサワーの美味しさの秘訣はキンキンに冷えていることなんです。グラスや焼酎、炭酸水はあらかじめ冷蔵庫で冷やしておくことをおススメします♪
氷で冷やすことに頼ってしまうと薄く水っぽくなってしまいますので要注意です!

3.入れる順番は「梅干し→氷→焼酎→炭酸」!

炭酸水 氷の上に焼酎を注ぐことで焼酎がよく冷えます。また、炭酸を最後に入れてあげると全体がよく混ざります。
炭酸を入れたあとに梅干しを潰そうとグチャグチャかき混ぜてしまうと炭酸が抜けてしまうので、梅干しは最初によく潰しておきましょう!

4.氷はできれば市販の大きい氷で!

家庭で作る氷よりも市販の大き目の氷の方が溶けにくいので梅干しサワーに向いています。
また、氷に霜がついたままグラスに入れると水っぽくなってしまうので、霜がついている場合は一度水で流してから使いましょう♪

5.梅干しは塩気の多いしょっぱいシソ漬がおススメ!

梅干しはお好みのものでOKですが、塩気の多いしょっぱいシソ漬がおススメです♪甘いハチミツ漬はパンチがないので梅干しサワーには向きません。
今自宅に梅干しがない方におススメなのが、楽天で人気のこちらの梅干しです♪

6.レモンを足すことで爽快感が増します!

レモン レモンはお好みでOKですが、足すとキリッと爽快感が増します♪わざわざ用意するのが面倒な人は、レモン味の炭酸水を使うのも良いですよ!
ちなみに、大量に梅酒を作ろうと思われた場合、こちらの瓶があったらしっかり保存できますので作る量に合わせて容器の用意をしてくださいね♪

他にもこんな作り方も♪

梅干しサワーの作り方が分かりやすくまとめられていたのでご紹介させていただきます♪


梅干しのメリット

梅干しサワーがよりおいしく感じる「梅干し」の効果を3つご紹介させていただきますね

1,消化効果

梅干しに含まれる酸味成分が、胃酸の分泌を促進し、消化を助けます。また、梅干しには食物繊維が豊富に含まれており、腸内環境を整える効果もあります。

2,抗酸化効果

梅干しには、ポリフェノールやビタミンCが豊富に含まれており、強い抗酸化作用を持ちます。抗酸化作用は、細胞の老化や損傷を防ぎ、健康維持に役立ちます。

3、血液サラサラ効果

梅干しに含まれるクエン酸が、血液をサラサラにして、血栓や動脈硬化を防止する効果があります。また、梅干しに含まれるカリウムが、血圧を下げる作用もあります。

こんな効果もあると思うとよりお酒が美味しく進みますね♪でも、どんな食べ物もそうですが、摂り過ぎには注意しましょう。梅干しは塩分が多いため、食べすぎると高血圧や水分不足の原因になることがあります。

まとめ

いかがでしたか?これまで自宅で梅干しサワーを作る時の簡単なコツをご紹介してきました。

筆者もいろいろ試していますが、家で作るようになって、よかったと思うことが二つあります。

まず、安くできること、そして自分好みの梅サワーが楽しめるということです。
梅干しの量や焼酎選びによっても風味の変化が楽しめますので、自分だけの「お気に入り梅干しサワー」を見つけられるよう、いろいろ試してみてくださいね♪
アドセンス関連コンテンツ

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする