梅干しを食べたい理由!体調によって違うの?

Pocket

無性に梅干しが食べたくなる時ってありませんか?

口の中があの酸っぱさを求めているなぁという時、それは単なる気まぐれではなく、実はちゃんとした理由があるんです!
そこで今回!「梅干しを食べたくなる理由」「一日どのぐらいまでなら食べてもいいのか?」さらに「酸っぱい物が食べたいということは、妊娠しているの!?」ということまでご紹介していきます♪
「最近梅干しが食べたいけど、なんで?」と思われましたら、ぜひぜひ参考にしてみてくださいね!


スポンサードリンク


梅干しを食べたい理由は?それは疲れたカラダが求めているから!

505592

○疲れを感じる原因は?

「梅干しが食べたい」=「酸っぱいものが食べたい」ということになりますよね。ちなみに、この酸っぱさの成分は「クエン酸」になります。ではなぜカラダはクエン酸を求めるようになるのか気になりませんか?

少し難しい話になりますが、人間が活動していく中で必ず体内に活性酸素というものが生じます。活性酸素自体は決して悪者ではないのですが、これがたまり過ぎると筋肉細胞や神経細胞が酸化してしまいます。そうすることによって、肉体的や精神的に「疲れた」と感じる状態になるのです。

○クエン酸の効果とは?

一方、梅干しの酸っぱさであるクエン酸も酸性なのですが、体内で燃焼したときにはなんと!アルカリ性に変わるんです。
クエン酸は「酸」という字が示すように、酸性の物質です。しかし、実はクエン酸は身体に吸収されるとアルカリ性に変わります。口から摂取した後に胃に到達し、その後体内の膵臓から分泌されるアルカリ性の重曹と化学反応を起こし、クエン酸ソーダというアルカリ性に変わります。身体がこのクエン酸ソーダを吸収すると、全てアルカリ性として働きます。

出典:http://kuensankouka.com
そこで、アルカリ性であるクエン酸を取り入れることで体内を中和化し、参加を防ぐことができるんです♪つまり「無性に梅干しを食べたい!」という時は酸化して疲れを感じた肉体がクエン酸を求めている、ということになります♪

スポンサードリンク


梅干しは1日にどれぐらい食べても大丈夫?

umebosi ただし、ここで注意点があります!

いくらカラダが求めているから、と言って好きなだけ梅干しを食べていいわけではありません。梅干しには塩分がかなり含まれていますので、塩分の取り過ぎは高血圧や脳梗塞などの生活習慣病につながりますし、むくみの原因にもなってしまいます。
ではどの程度が適量なのかと言うと、1日1~2個です。
夏場は汗もかきますし、熱中症の予防として塩分は必要ですので、1日2個程度を目安に梅干しを食べることをおすすめします♪
ちなみに、こちらの梅干しセット試されたことありますか?楽天でも人気の梅干しなのですが、梅干しの本場和歌山から直送で、味は4種類、しかも送料無料なんです塩分も控えめなのもありますので、一度試してみてる価値は十分にあると思いますのでおススメですよ!

妊娠すると梅干しを食べたくなる説ってどうなの?

妊娠 よく、妊娠すると酸っぱいものを欲しがって梅干しやレモンを食べる、なんて言いますよね。実はこれには科学的な根拠はないんです。実際、妊娠したからといって必ずしも妊婦が全員酸っぱいものを欲しがっているわけではないんですね。

妊娠すると梅干しやレモンが欲しくなるというのは、つわりの気持ち悪さを紛らわせるためと考えられています。
でもこれは人によってさまざまで、唐揚げやフライドポテトがやめられなくなった、なんて人もいますし、いかにしてつわりのムカムカとイライラを抑えるかは人それぞれなんです。

スポンサードリンク


まとめ

いかがだったでしょうか?梅干しを食べたくなる理由として
✅酸化して疲労したカラダがクエン酸の酸っぱさを求めているから。
ということがわかりました。また、
✅疲労回復のための梅干しは1日2個を目安に摂ること。
✅梅干しを食べたくなったからといって妊娠しているとは限らない。
以上のことをご紹介しました♪カラダは思う以上に正直ですので、自分のカラダがいま何を求めているのか、注意深く気にしてあげることが大切ですね!
アドセンス関連コンテンツ

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする