背中がピリピリ?チクチク?する!主な原因と対処法のご紹介♪

Pocket

なんだか背中がピリピリ?チクチク?する!そんな体調の変化はありませんか?

背中はさまざまな不調がでやすい場所なので、そういった痛みを感じる場合、何らかの体のサインである可能性があります。
昔の医師は、背中をみただけで何の病気かを判断したと言われています。それだけ、背中は身体の状態をあらわすものなのです。
そこで「背中がピリピリしているように感じる」「背中がチクチクするように感じる」2つのケースについて、その原因と対処法についてご紹介していきます。

「背中がピリピリ?チクチク?する」と感じた時に、参考にしてみてくださいね♪

スポンサードリンク


背中がピリピリする!その4つの原因と対処法♪

453409 まず、「背中がピリピリする!」と感じる場合の主な4つの原因をご紹介します。
1、胸椎椎間関節症
2、帯状疱疹
3、風邪のひきはじめ
4、ストレスによるもの
では、一つずつその症状、原因、詳しくご紹介していきます。

1、胸椎椎間関節症

〇症状

胸椎椎間関節症の症状の特徴は、頭を前に倒して、胸元に顔を近づけると、背中の上部が引っ張られてピリピリと痛みます。背中にある背骨同士をつなぐ関節が変形したり、関節と関節の間の軟骨がすり減り炎症をおこしたときに痛みが起こります。

〇原因

長時間おなじ姿勢をとる仕事の人や、重い荷物を運ぶ仕事の人に多くみられます。

〇対処法

整形外科でMRIを取るとすぐにわかりますので、早めの受診がおススメです。もしピリピリした痛みがあるときは、安静にし無理に体をひねらないようしてくださいね!

2、帯状疱疹

〇症状

帯状疱疹の特徴は、左右どちらか一方のみに、痛みがあり、最初小さな発疹があらわれます。体の中のほうから、這うようにピリピリした痛みが出てきます。
帯状疱疹の場合、背中にピリピリした痛みを感じても何も変化がなく、痛みを感じてから発疹が出るまでに数日から1週間ほどかかるケースがほとんどなんです。なので、発疹が出るまで帯状疱疹だと気づかないことがあります。

実際に、Twitterに背中に帯状疱疹が出たと紹介されている方がいらっしゃいます。参考までにご紹介させていただきますね。

Array Array

〇対処法

発疹がでたらすぐに、皮膚科に受診しましょう!早目に治療するのがとっても大事なんです!

また、過去に帯状疱疹を経験していると、発疹が出てこなくても「帯状疱疹では?」と気づけるかもしれません。そう感じた時もできるだけ早く病院(皮膚科、もしくは内科)を受診してくださいね!
早目の治療は、ピリピリした痛みを軽減するだけでなく、後遺症も起こりにくくしてくれるんです!
症状に気づいたら、すぐに受診しよう。「発疹が出て3日以内に抗ウイルス薬をのめば、多くは跡形もなくきれいに治る」と、まりこの皮フ科の本田まりこ院長は話す。抗ウイルス薬は痛みが消えてもやめず、1週間のみ続ける。

薬をのまなければ自然に治るまでに約3週間かかるが、のむと1週間~10日程度で治る。早くのめば発疹が水ぶくれになってただれたり、潰瘍になったりして跡が残るのを防げる。重症化の防止にも有効で、治療後に痛みが残る「帯状疱疹後神経痛」の予防にもつながる。

出典:https://style.nikkei.com/article/DGXMZO91744980V10C15A9000000?channel=DF260120166496

3、風邪のひきはじめ

風邪

〇症状

実は風邪のひきはじめに、背中がピリピリ痛むこともあります。

〇原因

熱が出るまえの悪寒の前兆の場合と、ウイルスが増殖するときに、皮膚がピリピリ痛む場合があります。ウイルスの場合は、夕方から夜にかけて症状が悪化する場合もありますので気を付けたいですね。

〇対処法

内科を受診し、採血をしてもらうことをおススメします!
また、基本的なことですが体を冷やさないように温かくして、胃に負担のかからない食事をとり、体を休めてくださいね。眠りは、風邪やウイルスで壊された細胞を修復してくれます。

スポンサードリンク


4、ストレスによるもの

ストレス

〇原因

ストレスでも背中がピリピリ感じる時があります。ストレスが過剰な状態がずっと続いていると、腎臓の上にある副腎皮質から、ストレスを緩和するホルモンが分泌されます。

ストレスが長く続いたり、強すぎたりすると、副腎皮質が疲れてしまい、背中に痛みを感じるようになるのです。

〇対処法

ストレスを感じている時は、そのままにせず、自分にとって好きなこと、リラックスできることをご褒美と思って思いっきり楽しんで欲しいと思います♪

ちなみに、筆者の場合運動して汗をかくこと、しっかり寝ることがストレス発散になっています♪自分に合ったストレス発散方法がみつかるといいですね!

ピリピリする痛みが強く感じる時は要注意!

すぐになくなる様な、背中のピリピリする痛みはあまり心配ありませんが、強い痛みの場合は、大きな病気の可能性があります。例えば、以下の原因が考えられます。
✅右側の背中は、胆嚢炎
✅左側の背中は、胃潰瘍や膵炎
✅移動する背中の痛みは、腎臓結石や尿管結石
✅裂けるような、背中のピリピリする痛みが日々強くなる場合は、心筋梗塞など
大きな病気がかくれている場合もあります。背中がピリピリ痛み、その痛みが強くなったり、続くようなら、早めに病院に受診しましょう!

スポンサードリンク


背中がチクチクする!その5つの原因と対処法♪

次に「背中がチクチクする!」と感じる場合考えられる主な5つの原因をご紹介します。
1、乾燥肌
2、血行不良によるもの
3、姿勢の悪さからくるコリ
4、背中ニキビ
5、コリン性蕁麻疹
あまり心配になり過ぎないでいい原因もありますので、こんな原因もあるんだと参考になればと思っています♪では、一つずつその原因と対処法についてご紹介していきますね!

1、乾燥肌

〇原因

意外なのですが、乾燥肌でも背中にチクチクした痛みが出ることがあります。特に冬の乾燥している時期に、乾燥した肌に衣服があたりチクチクした痛みに感じるんです。つまり衣服がこすれる事で痛みが強くなるのが特徴なんです。

〇対処法

乾燥肌のチクチクした痛みを抑えるには、保湿が一番です♪お風呂上り、朝でかける前などに、クリームでしっかりと保湿をしましょう!

参考までに、楽天でも人気の化粧水をご紹介しますね♪使用されている方の口コミも非常に評判がいいので、乾燥肌が原因かなと思う場合は一度試してみる価値ありだと思います!

2、血行不良によるもの

〇症状

血行不良によるものの場合も背中にチクチクした痛みを感じることがあります。ただ、痛み自体は我慢できる程度で、温めると血行が良くなり痛みが消えることがほとんどです。
チクチクした痛みがあるものの、皮膚に異常がない場合、そして、その部分が冷えている時は、血行不良の可能性あります。

〇対処法

血行不良の場合、すぐにできる対処法は「適度な運動」です。
人の体は筋肉を動かすことによって血液を毛細血管の隅々まで循環させています。そのため、体を動かさないでいると、血液の巡りが滞り、血流が悪くなるのです。

出典:https://www.karada-naosu.net/poor_blood_circulation_improvement/2
最近運動していないなと感じられる場合は、ちょっと物足りないぐらいのウォーキングから始めてはいかがでしょう?ちょっと物足りないぐらいですと、次に続けるときも負担に感じにくいので、続けやすくなりますよ♪
また、やっぱり体を直接温める必要もありますので、お風呂や温泉などに行って湯船にしっかりと浸かってみてくださいね♪

〇姿勢の悪さからくるコリ

〇症状

姿勢の悪さからくる痛みの場合、針で刺されたようなチクチクした痛みが特徴的です。こちらも血行不良と同様に皮膚には異常は見られません。

〇対処法

姿勢をよくする、というのが解決法でありますが、なかなか難しいですよね。

姿勢の悪さからきていると思える場合は、姿勢の悪い状態が長く続いていることが原因ですので、この場合もすぐにできる対処法としてゆっくりとぬるめのお湯につかって体をほぐしてみてみることをおススメします♪

スポンサードリンク


4、背中ニキビ

〇原因

背中ニキビの場合は、赤く腫れた発疹が特徴的で、真ん中に膿をもったものもあり、それが痛みの原因となります。
背中ニキビは、ストレス、思春期によるもの、睡眠不足、栄養不足、男性ホルモンの過剰分泌、毛穴のつまりなど様々な原因が考えられます。

〇対処法

ゴシゴシこすって洗うのは厳禁です!優しくゆっくり汚れを落とし、汚れを落とした後には、雑菌が入りこまないように乳液やクリームでしっかりと保湿しましょう♪

ちなみにニキビ対策の場合はこちらの保湿クリームもお勧めです♪初回は値段が安いですし、送料も無料なので、試してみてもいいですね!
皮膚は保湿する事で、皮脂の分泌を抑えてくれますので、洗った後の保湿はとても大切なんです。ただし、背中のニキビも赤みや膿が多い場合は、皮膚科で治療してもらうことをおススメします!

5、コリン性蕁麻疹

〇原因

自分の汗によってアレルギー症状をおこすのが、コリン性蕁麻疹で、汗をかいたあとに、チクチクとした痛みがでるのが特徴的です。
コリン性蕁麻疹とは、蕁麻疹の一種で、発汗もしくは発汗が促されるような刺激が加わったときに出現する蕁麻疹を言います。多く発症する年齢は10~20代といわれ、すべての蕁麻疹患者のうち5.1%がこのコリン性蕁麻疹だとする報告もあります。

出典:http://www.skincare-univ.com/article/035281/

〇対処法

温度変化や運動さらに辛い物を食べた後にでた汗で反応する事が多いので、急激な温度変化を避け、運動した時にはすぐに汗が拭けるような状態にしてあげましょう♪
そして、辛いものや刺激の強い食べ物、さらには、すっぱいものでも汗を誘発する可能性がありますので汗を刺激する、辛い物や刺激の強い食べ物を避けることをおススメします!

背中のチクチクする痛みが続く時は、内科の受診を!

 
背中がチクチクする場合の原因とその対処法をご紹介してきましたが、それらを試してもチクチクする痛みが長く続く場合は、ピリピリする痛みを感じると時と同じように、他の病気が隠れている可能性もあります。

胃潰瘍や、胆嚢炎、胆石、膵炎、腎臓結石さらには、心筋梗塞の場合もあるんです!ちょっといつもと痛みが違う、長いと感じるようなら、まずは内科を受診してくださいね!

スポンサードリンク


まとめ

これまでご紹介したように背中が「ピリピリ痛む」「チクチク痛む」を感じる時は、身体がなにかサインを送っているんですね!
特に、普段から痛みがあるけれど、何も対処をされていなかったら、そのサインを見逃してしまっていることになってしまいます。
背中が「ピリピリ、チクチクする」なと思ったら、まずは、いつからどんな風に痛むのか観察してみましょう。その痛みが、いつもと少し違っていたり、皮膚に異常がみられた時は、自分で判断するのではなく、医療機関に受診するのが適切です!

あなたの身体からの大切なサイン、見逃さないでくださいね♪
アドセンス関連コンテンツ

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする