にんにくを食べると胃もたれがする!その原因と対策のご紹介♪

Pocket

季節の変わり目や、夏バテの時期など、体力をつけたいと思う時に「にんにく」って絶好の食べ物ですよね!
一方で「にんにくを食べると胃もたれがする」といった経験をしたことありませんか?実は、にんにくの良い効果を実感する方もいらっしゃれば、「胃もたれがする」といったしんどい思いをされている方もいらっしゃるんです。。。

にんにくは、身体にいい影響を与えるのに、なぜ胃もたれを引き起こすのか?気になりますよね!そこで今回、その原因と対策についてご紹介します♪
ぜひぜひ参考にしてみてくださいね!!

スポンサードリンク


にんにくを食べると胃もたれがする原因とは?

にんにくを食べると胃もたれがする原因は、実はにんにくの成分にあるんです。にんにくには、アリシンという成分が入っていて、その成分が胃粘膜刺激してしまうんです。
このアリシンという成分がくせ者なのです。アリシンは、胃粘膜を刺激するため、胃壁を荒らしてしまう事があります。
このことが、胃もたれを引き起こす原因となるのです。さらに、殺菌成分が強いために、殺さなくてもよい腸内の善玉菌まで殺してしまうことがあり、下痢や便秘を引き起こしてしまう可能性もあります。

ひどい人では、食道の粘膜まで荒らしてしまう事で、のどの痛みがでる場合もあるんです!

アリシンには、どんな効果が?

にんにくに含まれるアリシンには、どんな効果があるのかご存知ですか?先ほどご紹介したように胃もたれや、下痢、便秘の原因にはなるケースもありますが、実はとても、素晴らしい効果も期待されているんです!

最近注目されている効果をいくつかご紹介しますね!
✅疲労を回復する
✅ピロリ菌を除去する
✅コレステロール値を下げる
✅脳の老化を予防する
✅抗菌をおこなう
✅血液をサラサラにする
✅免疫力をアップする
どれも素晴らしいいい効果ばかりですよね♪

元々アリシンという成分は、細菌や害虫などからにんにく自体が自分を守るために持っている成分なのです。このアリシンは、にんにくをつぶしたり、傷つけられる事で作られる成分でもあります。

さらに、アリシンは、ビタミンB1との相性がよく、体のパワーの源となるビタミンB1の吸収率もよくしてくれます。そのため、疲労を回復したり、免疫力をアップにつながる効果が期待できるんです♪
そして、血液をサラサラに保つ効果もあるため、脳への血流を促して脳の老化を予防するのです。
こんな効果が期待できるにんにくは、「胃もたれせずに食べられたらいいのに!」と思いますよね♪

スポンサードリンク


にんにくを食べて胃もたれを予防する2つの方法♪

にんにくを食べても胃もたれしなくなれば一番いいですよね!そこで、簡単に実践できる予防方法を以下にまとめてみました!
1、牛乳などの乳製品を摂ってから、にんにくを食べる
2、にんにくを食べる時には、リンゴや緑茶を一緒に摂取する

〇乳製品をおススメな理由

牛乳などの乳製品は、胃粘膜を優しく保護してくれると言われています。さらに、腸内にも膜を張ってくれるため、にんにくの成分が吸収されるのを防いでくれます。
体にいいものだから、たくさんとればいいと思いがちですが、薬と同じ、適量が一番いいんですね♪「多く摂る事」=「良い事」とは思わずに、なるべく少なめににんにくを食べる様にすると、胃もたれも軽減できますよ!

〇リンゴや緑茶を一緒に摂取することがおススメな理由

さらに、アリシンには特有のにんにく臭さがあります。このにおいが食べた後や、次の日に体から匂ってきて気分が悪くなる場合もあります。
そこで、リンゴや緑茶と一緒ににんにくを食べる事で匂いが軽減できるんです!実は、リンゴジュースに含まれるリンゴ酸は、アリシンの分解に役立つんです♪
りんごに含まれるりんご酸のおかげ。

りんご酸には、ニンニクの臭い匂いの元である「アリシン」を分解する作用があるのです。

出典:http://lyricstravel.hatenablog.com/entry/2016/01/24/220711
ただし、リンゴジュースでは、長時間臭いを消すことは期待できません。消臭できる時間はにんにくを食べて1~2時間がピークとされているので、すぐに臭いを消したい!と思った時におススメな方法です♪
ぜひぜひ試してみてくださいね!

にんにくで胃もたれを経験されている方々

にんにくと胃もたれは、多くの人の悩みでもあります。ご自分の経験をツイッターでご紹介されている方がいらっしゃいましたので、ご紹介させていただきます。

Array Array Array Array このように、にんにくの胃もたれで苦い経験をされている方はたくさんいらっしゃいます。

夏場などは特に疲れているから、にんにく食べるといい感じがしますが、胃腸までバテていたらにんにくで消化不良起こしてしまう可能性が高まりますから気を付けてくださいね!!

スポンサードリンク


まとめ

これまで、にんにくを食べると胃もたれがする原因と対策についてご紹介してきました。にんにくで胃もたれにならないように、再度今回ご紹介したポイントをおさらいしますね!
✅にんにくの中にあるアリシンが胃粘膜を荒らすので胃もたれの原因となる

✅アリシンは、善玉菌まで殺してしまうため、下痢や便秘の原因となる

✅胃だけではなく食道を荒らしてしまい、のどの痛みが出る場合もある

✅にんにくを食べる時には、乳製品と一緒に食べるのがお勧め

✅匂い予防のためには、リンゴや緑茶と一緒に摂るのがよいが、効果は短時間

疲れが溜まっている、にんにく食べて疲労回復と思った時には、にんにくを食べても大丈夫な胃腸の状態なのか、そして、一回に食べるにんにくの量は意識してくださいね!
せっかく、疲労回復のために食べるのですから、にんにくを食べる時には、効率よく、自分に体に合った摂り方をしたいですね♪
アドセンス関連コンテンツ

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする