『パジャマ』と『寝間着』は何が違うの?実はこんな違いがあるんです♪

Pocket

寝る時には何を着ていますか?パジャマ?ですか?それとも寝間着ですか?そもそも、パジャマと寝間着は何が違うの?と気になったことってありませんか?
普段は何気なく使っている『パジャマ』と『寝間着』。知っている様で知らないその違いを調べてみました。意外と面白いことが分かりましたのでご紹介しますね♪

スポンサードリンク


『パジャマ』と『寝間着』の違いは何

パジャマ(男の子) 辞典で調べると…
パジャマ:上着とズボンとに分かれた洋風のねまき。

【出典】ベネッセコーポレーション(著:樺島忠夫/植垣節也/曽田文雄/佐竹秀雄)「ベネッセ国語辞典 電子特別編集版 」
とあります。つまり、パジャマは寝間着の一種という事なのですね。
一般的には
・『寝間着』は和式
・『パジャマ』は西洋式
このように、寝る時に着る衣類、寝衣を表す事が多いようです。

『パジャマ』って何語?

では、『パジャマ』ってそもそも何語なのでしょうか?

パジャマの語源を調べてみると、語源はペルシャ語の「Payjama」でズボンの意味。そこから、ヒンズー語のパージャーマー「Paayjaamaa」になりました。
「パージャーマー」はインドの民族衣装で足首まであるゆったりしたズボンの事で、イギリス人がそのパージャーマーを寝衣として着るようになったことで、ゆったりとした寝衣をパジャマ「Pyjamas」呼ぶようになったんです♪もともとは、ズボンだけだったんですね。

ちなみに「Pyjamas」はイギリス英語、アメリカ英語では「Pajamas」とスペルが違いますので知っておいてくださいね!

スポンサードリンク


寝間着と浴衣の違いとは?

浴衣(女性) 『寝間着』は寝る時に着る和式の衣類です。だとしたら、とっても似ているものに『浴衣』がありますよね。では、この違いは何でしょう?

着古した浴衣を寝間着として再利用する場合もあるようですが、外出時に着ることもある浴衣と違い、寝間着は寝る時限定ですので、寝間着として作られたものには、寝やすい工夫がされているんです。
まず、素材は、浴衣が概ね木綿なのに対し、寝間着は木綿をはじめ、肌ざわりが優しい、ガーゼやネル素材もよく使われます。
又、女性物の浴衣の袖には「身八つ口」と言う開きがありますが、寝間着は男女とも開きの無い筒袖で、女性の浴衣にある「おはしょり」も寝間着にはありません
おはしょり:着丈(きたけ)より長く仕立てた女物長着を着るときに、腰のあたりでたくしあげた部分をいう。

出典・コトバンク 日本大百科全書(ニッポニカ)の解説

気になる現代の「寝間着」事情!

ここでは、パジャマも含めての最近の「寝間着」事情について考えてみます。

パジャマには、上下に分かれた物や、ワンピース型のネグリジェなどがありますが、最近は、パジャマの代わりにジャージを着て寝たり、Tシャツに短パンなどを着て寝る人も多いようです。部屋着用にした服でそのまま寝てしまうという人も多いのではないでしょうか?

一方で、和装の寝間着は、旅館や、病院などでは使われていますが、年々減って来ている気がしませんか?デパートなどでも、見かける機会は減ってきましたね。

スポンサードリンク


まとめ

『パジャマ』と『寝間着』の違いは、簡単に言うと、『洋』と『和』の違いなんです!でも、パジャマも寝間着の一種だとお分かりいただけましたか?

筆者は、着崩れが気になるので、旅館でも自前の寝衣を持参する派です。寝衣と書いたのは、パジャマではなく、Tシャツとジャージだったりするからなのですが、実は『パジャマ』や『寝間着』は素材・形など、良質な眠りを考えて作られており『寝間着』として作られた物を着て寝た方が、寝つきも良く、夜中に目が覚める回数も減って、質の良い眠りを得ることが出来るとの実験データもあるんです♪
一日の疲れを取って明日のために充電する大切な睡眠時間。リラックスできてぐっすり眠れる、お気に入りのパジャマを見つけたいですね♪
アドセンス関連コンテンツ

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする