ハチミツは冷凍して保存するとどうなる?正しい保存の仕方のご紹介♪

Pocket

少し残ったハチミツが、そのまま置いておいたらカチカチになってしまった経験ありませんか?使って残ってしまったハチミツの保存方法って悩みますよね。

ハチミツは冷凍保存できるの?ハチミツを冷凍したらどうなるの?なんて気になりませんか?

そこで今回!ハチミツの正しい保存方法をご紹介していきます♪
ぜひぜひ参考にしてみてくださいね!

スポンサードリンク


ハチミツを冷凍するとどうなる?

実はハチミツは、冷凍しても固まらないんです!ちょっとトロミが強くなる程度です。

その理由は、ハチミツの糖度が高いからなんです。
蜂蜜は糖度が高く水分も少ないため、一般家庭の冷凍庫に入れても凍ることはありません。
蜂蜜の凍る温度は、-20℃~-25℃程度です。

出典:https://xn--ruqt3z0li9lh.com/%E8%9C%82%E8%9C%9C/
ハチミツ以外でも、糖度85%以上のものは、冷凍しても固まりません。また上記に記している通り、ハチミツを凍らせるためには、-20~25℃まで下げないと凍らないんです。

ならハチミツは冷蔵庫に保存すればいいのではと思いがちですが、冷蔵庫だとハチミツの糖分が結晶化して硬い状態になってしまいます。そこでハチミツの正しい保存の仕方をご紹介していきますね♪

ハチミツの正しい保存方法♪

 

〇毎日使う場合の保存方法

毎日ハチミツを使う場合は、常温での保存が最もおススメです♪メーカーにもよりますが、ハチミツは賞味期限がとても長い食品です。

通常は、2~3年の賞味期限のものが多く、中には、100年でも大丈夫なものもあるんです!常温で保存すると糖分の結晶化がおきにくいので、使う頻度が多い場合は、常温で保管することが最も適した保存方法です♪

〇たまにしか使わない場合の保存方法

少量ずつしか使用しない場合は、冷凍保存がおススメです♪でも、固まらないのでは?と思いますよね。

冷凍にはならないのですが、ハチミツを冷凍庫に入れると冷凍庫の低い温度によって、ハチミツに含まれるブドウ糖の分子に変化が起きにくくなるため、糖分が結晶化しにくくなり、劣化も防げるんです!
さらに、毎回使う分だけを小分けにして、密閉したパウチに冷凍保存しておくと、とても便利ですよ♪
ただ、少し常温のハチミツとはトロミ感が違うので、そのままのハチミツのトロミが好きな方は、常温での保存をおススメします。

スポンサードリンク


冷蔵庫で保存するのはおススメしません!

 
冷凍でもいいなら、冷蔵庫がいいのでは?と思ってしまいますが、実は、冷蔵庫の気温が最も糖分の結晶化が起きやすくなるんです。
通常の冷蔵庫は、2℃~6℃を保っています。実はこの温度が最も結晶化が起きやすい状態を作ってしまいます。
結晶化には理由があります。蜂蜜に含まれるブドウ糖(グルコース)が固形化するためです。蜂蜜の主な成分はブドウ糖と果糖でできていて、ブドウ糖は水に溶けにくいためです。
水分量が低いため、温度がさがり、水に溶け切らないブドウ糖が固まりとなって沈んでいくのです。固形化する温度も決まっていて 5-14℃です。

出典:https://www.organic49club.co.jp/honey-crystal/
冷蔵庫よりも、常温の方が結晶化を起こしにくいので、冷蔵庫にはいれないことをおススメします。どうしても長期に保存したい時は、密閉して冷凍庫で保存してみてくださいね♪

結晶化ってなに?

 
上記でご紹介した「結晶化」とは、ハチミツが白く固まってしまう状態のことで、ハチミツに含まれている糖分のうち、ブドウ糖が白く固まってしまう事を「結晶化」と呼びます。
ただし、ハチミツの中でも、果糖が多いハチミツは結晶化しにくいものとなります。

ブドウ糖が多いハチミツは、菜の花、みかん、レンゲなどです。果糖が多いハチミツは、アカシアやトチなどが有名です。ハチミツを購入する時に成分を見てみてくださいね♪

結晶化したハチミツの活かし方♪

〇おススメな戻し方

結晶化したハチミツをもとに戻す時には、ハチミツを耐熱瓶に移し、40℃くらいのお湯でゆっくり戻す方法をおススメします♪
それ以上の熱を加えるとハチミツに含まれる成分が失われてしまうことになってしまいます。それはちょっともったいないですよね。

ここで知っておいて欲しいことは、ハチミツは結晶化しても品質には何の問題がないということです。もし気にならないのであれば、無理に熱を加えるよりも、そのまま食べたほうがおいしかったりしますよ。

〇そのままの使い方

結晶化しても品質に問題はありませんので、常温の飲み物に混ぜてみるのもおススメです♪溶けてしまえば、結晶化が気になる事もありませんよね!

食べるのに抵抗がある場合は、捨ててしまうよりも、ヨーグルトと混ぜて顔や体のパックとして使用することもできますよ♪
作り方はとってもシンプルで、ヨーグルト大さじ3杯にハチミツ小さじ1杯を混ぜるだけ。たったこれだけなんで、っても簡単です♪ただし、作ったらその日のうちに使い切りましょう!

ハチミツには抗菌作用があるので、お肌もしっとりするだけでなく、お肌をバリアして守ってくれるんです♪
2008年にはカナダの研究者たちが「ハチミツは高い殺菌作用を持ち、抗生物質よりも優れている」との実験結果を発表しています。

出典:http://kenko100.jp/articles/130903002577/#gsc.tab=0
こんな効果があるんなら、今自宅にハチミツがないけど、食べてみたい!と思われませんか?そんな方におススメなのがこちらのハチミツです♪

こちらのハチミツは、30種類以上の中から、5つも選べるお特なハチミツ5点セットなんです♪しかも送料は無料ですので、一度試してみてご自分にあったハチミツが見つかるといいですね!

スポンサードリンク


まとめ

いかがでしたでしょうか?今回ご紹介した内容のポイントを再度ご紹介しますね!
✅ハチミツは、冷凍しても固まらない
✅ハチミツは、常温で保存するのがおススメ
✅冷蔵庫に保存すると、ハチミツは結晶化しやすくなる
✅結晶化したハチミツを元に戻すには、耐熱容器に入れて40℃のお湯で温めるのがおススメ
✅結晶化したハチミツは、品質に問題はないのでそのまま食べられる
✅食べるのに抵抗がある場合は、飲み物に入れたりパックとして活用できる
ハチミツと一言でいっても、色々な種類のものがあります。ハチミツを買う前に、成分をみてみるのもよいですね。

私たちの体に多くの栄養を届けてくれるハチミツは、大自然からの大切な恵です。正しい保存方法で、大切に自然の恵みをいただきましょうね♪
アドセンス関連コンテンツ

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする