薬を飲むタイミングはこちら!最も効果のあるタイミング♪

Pocket

せっかく薬を飲むんなら効果を実感したいですよね♪お薬にはその効果を発揮する「食前」「食後」「食間」「寝る前」というベストなタイミングがあるんです♪
ただ、食前ってどのぐらい前?食間ってどのぐらい空けたら?寝る前ってどのぐらい前まで?と微妙に気になる方も多いと思います。
そこで今回、どんな薬をどんなタイミングで飲むのが最も効果的なのかご紹介します♪
ぜひぜひ参考にしてみてくださいね!

スポンサードリンク


薬を飲むタイミングはこちら♪効果アップ!

○「食前」「食後」「食間」「寝る前」っていつ?

【食前】とは、食事の30分くらい前で、胃が空っぽの状態です。

【食後】とは、食後30分くらいまでで、食事で胃が膨らんでいる状態ですね

【食間】とは、食後2、3時間を指します。この【食間】を勘違いしている方が多いようです食間とは食事中ではなく食事と食事の間、胃が空っぽで、次の食事まで1時間位空いているタイミングがポイントなんです!
【寝る前】とは、就寝30分ほど前ですね。

「食前」「食後」「食間」「寝る前」に効果的なお薬は?

○食前

  • 直接胃の粘膜に接するからこそ効き目を発揮する薬
  • 食事の前に胃の働きを良くして上げる薬
  • 食べ物に邪魔されない方が効果を発揮できる薬
  • また、胃酸が薄まっていない酸性だから効く薬

○食後

  • 胃の消化を助け胃もたれなど防ぐ薬
  • 食べ物と一緒だと吸収や効果がいい薬
  • 胃に障害を起こしやすい薬

スポンサードリンク


○食間

  • 直接胃の粘膜に接するからこそ効き目を発揮する薬
  • 食べ物と一緒ではないほうが吸収や効き目が良い薬
  • 漢方薬は食間に飲むと良いことが多くあります

○寝る前

  • 寝ている間に効果を発揮する薬
  • 睡眠を改善する薬
  • 翌朝のお通じを促す薬
このように、目的のお薬によって飲むタイミングもまったく異なってくるんですね♪

小さな粒の中にベストのタイミングの秘密が!

お薬には副作用があるって、お聞きしたことがありますよね。それは人によっても違いがあり、その時の体調でも現れ方に違いがあります

薬は、悪いところを改善するために服用するのですが、副作用が出ることも否めません。一番いい状態で効き目を発揮し、副作用が出ない!それがベストですよね!
口から入ったお薬が何分後にどこで溶けるか、どの順番で溶けたらベストの効き目を発揮できるのか?実はそのために、錠剤・カプセル・顆粒など形状も様々で、ベストのタイミングが研究されているんです

例えば、錠剤は何種類もの薬が何層にも重なって、時間差で溶け、体内に吸収されていきます。糖衣錠はその名の通り、苦~い薬に甘い衣をまとって飲みやすくしてくれています。カプセルの中にも色々な種類の薬が入っていて、カプセルによって大事に運ばれるよう研究されています。

スポンサードリンク


まとめ

このように、お薬は決められた正しい時間に合わせて服用することで最大の効果を発揮します。そして、副作用も最小限に抑えることができるんですね

せっかく飲む薬ですから、正しいタイミングで服用し、早く状態が改善されることが一番!
効果を最大に引き出し、副作用のない、正しいタイミングで薬を飲みたくなったと思います。

子育て中のお母さんは、お子さんに服薬を進める時も、こどものうちから正しいタイミングの意味をお話しながら、気持ちからも効果が感じられるよう接して上げましょうね。

※お薬の中には特殊な服用の決まりがあるものもあります。お医者様や薬剤師の方の指導を優先して正しく服用してくださいね!
アドセンス関連コンテンツ

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする