お別れの挨拶は何を話すべき?異動、退職の挨拶を考えるときのコツ♪

Pocket

春は別れの季節。卒業入学シーズンであるとともに、会社の部署異動や退職が多い時期でもありますよね。そういった場面でつきものなのが「お別れの挨拶」ではないでしょうか?
聞く側になることは多いと思いますが、いざ自分が挨拶する立場になると「何を話すべきか悩んでしまった」こんな経験ありませんか?
今回はそんな職場での「お別れの挨拶」を考えるときに押さえておきたいコツや、素敵な挨拶をするための心得をご紹介していきます♪いざ、挨拶をするといった時にぜひぜひ参考にしてみてくださいね!

スポンサードリンク


異動や退職のお別れの挨拶は、まず流れを決める♪

まず、いい挨拶をするには順序立てられた流れが必要なんです!長年の想いがあふれて言いたいことがたくさんあっても、流れがきちんとしていないと聞く側にはうまく伝わりません。
そこで!以下のような順序を頭に入れておくと、とても聞きやすい挨拶になりますよ♪
① 送別会を開いていただいたお礼(花束や送別品をいただいたお礼)
② 異動・退職後についての報告(差し支えのない範囲で)
③ 在職中のエピソード
④ 職場の方々への感謝の言葉
⑤ 締めくくり
時間は2分~3分ほどで、このようにまとめると、とてもしっくりきた挨拶になります。

異動の場合はこれから行く部署のことをさらりと報告するのが一般的です。簡単に豊富なども言うとより厚みのある挨拶になります。

しかし退職の場合は定年退職なのか、寿退社などの中途退社なのかで事情が異なります。退職後のことは言える範囲で大丈夫だと思いますよ。

ネガティブな要素は入れない!

上記①~⑤すべてに言えることですが、いくら本当のことであってもネガティブなことは言わないのが鉄則です!
突然の異動に不満があっても「驚いた」や「不安でいっぱい」などの言葉は使わないようにしましょう!職場の親しい人達の前だからといってぽろっと本音をもらしてしまうと、後から困ったことになる場合もあるので気をつけてくださいね…。
在職中のエピソードも然りです。いくら辛いことがあったとしてもありのままに言ってしまっては職場の方々に心象が良くありません。「困難にぶちあたることもあったがみんなで乗り越えられた」や「協力し合い今までやってこられた」などポジティブなエピソードを選び、使うことを意識してみてくださいね♪

スポンサードリンク


感謝を伝え気持ちよくお別れする♪

「お別れの挨拶」で一番重要なのは今までお世話になった方々に感謝の気持ちをしっかり伝えるということです!
プライベートで交流が続く人もいるかもしれませんが、顔を合わせるのが最後になる方もいるでしょう。悔いのないよう、きちんと感謝を伝えて笑顔でお別れしたいですよね♪
「感謝の言葉」から「締めくくり」まで簡単な例文をご紹介します。

〇例文

みなさんと過ごした○年間は私にとってかけがえのないものとなりました。いろいろなことがありましたが、そのすべてが忘れられない大切な思い出となっています。

優しい先輩方や頼もしい後輩達に恵まれた私は本当に幸せものです。今そのことをしみじみと感じています。いたらない私がここまで成長できたのはひとえにみなさんのお支えがあったからです。言葉では言い表せないほど感謝の気持ちでいっぱいです。今まで本当にお世話になりました。

最後になりますが、どうぞお体には気をつけ元気にお過ごしください。みなさんのより一層の活躍を遠くから願っています。本当にありがとうございました。

簡単にまとめたものなので、枝葉は必要ですが大まかにはこのようなイメージになります。

自分本位にならないよう「みなさん」あるいは「みなさま」という言葉は何度も使うよう心がけましょう♪だいぶ心象は良くなりますよ!

もちろん異動・退職など事情が違うと事の重みも変わってくるくると思います。その状況に合わせた言葉や文章を付け加えてみてくださいね♪

スポンサードリンク


まとめ

いかがでしたか?

挨拶だからといって深く考えすぎないことも大切です。あまり大作にしてしまうと、本番でど忘れしてしまう可能性もあるので程よい短さに仕上げるのもコツです。文章の出来よりも、大切な仲間と笑顔でお別れできることが一番だと思いますよ♪
ここで、今回ご紹介したことをご紹介しますね!
✅お別れの挨拶を考える時まず、流れをイメージする

✅送別会を開いていただいたお礼(花束や送別品をいただいたお礼)

✅異動・退職後についての報告(差し支えのない範囲で)

✅在職中のエピソード

✅職場の方々への感謝の言葉

✅締めくくり

✅ネガティブな内容は入れない

✅感謝の気持ちを伝え気持ちよくお別れする

筆者も「お別れの挨拶」何度も経験していますが、毎回緊張して準備した通りには言えませんでした。しかし職場のみなさんは温かい言葉をかけてくれほっこりしたものです。大事なのはあなたの気持ちですよね!
今回ご紹介したコツや心得を参考に、気負わずあなたらしい「お別れの挨拶」を考えてみてくださいね♪
アドセンス関連コンテンツ

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする